top of page
犬と猫

地域に寄り添うかかりつけ医

大切な家族の健康を守り、楽しく暮らせるサポートをします。

日曜午前診療

飼主様へご協力のお願い

院内での過密状態をさけるため、以下のお願いがあります。

皆が安心できる場所になれるよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

院長 柳田 洋介

受付後は、車内か外でお待ちください。順番が近くなりましたら、お電話、またはお声かけに伺います。院内へ入られる方は、マスクの着用をできるだけお願いいたします。

換気のため、窓を開けている場合があります。動物逃走防止のため、なるべくキャリーケースでのご来院をお願いいたします。大型犬などはリードを短めに管理してください。

治療方針を決定できる方1~2名でご来院ください。それ以上の人数でのご来院の場合は、車内や外などでお待ちください。

飼主様が発熱などで体調の悪い場合は、飼主様自身は来院をご遠慮ください。代理の方にお連れいただければ、メモやお電話にて確認させていただきます。

荻川どうぶつ病院の特徴

当院は「動物も飼主様も安心できる病院」をモットーに、丁寧な診察と分かりやすい説明を常に心がけています。

ほんの少しでも異変を感じたら、まずはご相談ください。

猫

Point 01

動物も飼主様も安心できる病院

当院では疑われる病気や必要な検査について飼主様と相談して診断・治療をすすめていきます。費用についても事前に説明いたします。

高度医療が可能な施設への紹介も行っています。

混合ワクチン、狂犬病ワクチン、フィラリア予防、ノミダニ予防や避妊・去勢手術、歯石のケア、健康診断、マイクロチップ挿入なども行っておりますのでお問い合わせください。

Point 02

新しい家族を迎えるためのアドバイス

「動物を家に迎えたけど、何に注意すればいいかわからない」「動物を飼いたいんだけど、準備などどうしたらいか分からない」「動物を飼いたいけど、向き不向きはあるのか」など気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

子猫と仔犬
小型犬のトリミング

Point 03

ペットホテル
​トリミング

当院では、トリミング・ペットホテル(それぞれ完全予約制)を行っています。トリミングとペットホテルは、当院で予防や治療を任せていただいている子に限らせていただいておりますのでご了承ください。

診療内容

聴診器

一般内科

まずは問診、触診、視診、聴診を行います。必要に応じて血液検査、尿・糞便検査、細胞診検査、レントゲン、心電図、エコー、内視鏡検査などを行います。結果に基づき、日常生活で注意すべき点をアドバイスしたり、今後の治療方針を決めていきます。

一般外科

ケガの処置、異物摘出、結石切除、腫瘍切除、不妊手術、去勢手術、帝王切開、整形外科など必要に応じて行っています。
 

動物病院
注射

予防

  • 混合ワクチン(犬5種~犬10種混合、猫3種混合、猫5種混合、猫エイズワクチン)

  • ノミ・マダニ予防(塗薬、飲み薬)

  • フィラリア予防(錠剤、チュアブル、塗薬、注射、オールインワン)

  • 狂犬病ワクチン

どの予防薬を使用するのかなど、動物の生活スタイルに応じて相談して決めていきます。気になることはお気軽にご質問ください。

健康診断

当院では、年に1回の健康診断をおすすめしています。特に5歳以上(人間でいう30歳程度)になったら、積極的に受けましょう。

  • 血液検査コース:
    腎臓、肝臓、血糖値、脂質系、タンパク系、貧血、炎症、フィラリア検査、など全般的に調べます。
    (診断結果は7~10日後)

  • 総合検査コース
    血液検査コースに加え、レントゲン検査、エコー検査、心電図検査などを行います。
    (半日のお預かりで、診断結果は当日)

ペットの健康診断

詳細は荻川どうぶつ病院公式ホームページをご覧ください。

診療時間
お問い合わせ

荻川どうぶつ病院

〒956-0017 新潟県新潟市秋葉区あおば通1丁目7-11-2

TEL:0250-23-1002

午後の診療は予約優先となります。

休診:月曜・祝日・日曜午後

受付終了時間:午前・午後共に診察終了15分前

詳細はこちらをご覧ください。

メールフォームでのお問い合わせはこちら

bottom of page